上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここはブラックファイアー外郭。
そして私はご存じネルバ。
来る日も来る日も訪れる冒険家の為、我が”装備強化”…冒険家達の間では”BF強化”と呼ばれ親しまれる秘法を施している。
その従来の通常のオプションとは異なる強化形態、とりわけ、ランダム性はあるものの100%成功するという赤石世界ではあるまじき手法。一方で既存の強化方法である各種エンチャントや異次元、抽出等とは喰い合わないという特徴を前面に押し出てきた。
”後追いで開業するのは不利”だとか”先輩方の機嫌を損ねると執拗ないじめに遭う”、”テッド様の許可が下りない”等々の前評判を完全に覆し、一気に市民権を獲得した。
確かに当初は少し白い目で見られたものだが、今では同業者のジム・モリ先輩、ドギ・タニア先輩とも金のエンチャント文書を肴に酒を酌み交わす仲だ。
ジム・モリ先輩
ドギ・タニア先輩
無論、私がBF強化を開業するにあたって、障壁が無かったわけではない。
前評判にも合った通り、テッド様の承認を得るのに困難を極めた。テッド様には”決してプレイヤーを優位に立たせない”という絶対的な公約がある以上、それに干渉する可能性がある企画は、これまで幾度も却下されてきたからだ。
そこで私は、”射幸心を煽る”また”せっかちさんを強化の沼へ誘う”という課金アイテム要素を盛り込む事で、これを達成した。
課金によって強化機会が増えるとあれば、せっかちさんはもう我慢できない。
最上級を狙う無謀なギャンブラー達にはこれが有効だ。
等級変更による最上級獲得を目論む不届き物には、これで現実を知らしめるのだ。
沼へ誘う材料として、このアイテムは極めて優秀だ。
これも一発逆転を望むギャンブラーには有効だ。
当然の処置として、良いOPが出ないよう、確率はその都度操作している。テッド様による確率操作品確も、1週間に抜き打ちで3回。これらを義務付ける事によってテッド様の信頼を勝ち得たのだ。
……と、これは申し訳ない。この調子では、私のビジネス、そのサクセスストーリーを騙っているだけになってしまうな。
本日はほかでもない、この我が秘法BF強化に新たなオプションを実装した。他らなぬテッド様の発案、善は急げという事で試験から即時採用に至った。
そうこうしているうちに、冒険家がやってきたようだ。
そういえば、テッド様が前に「緑色の苔が生えた大剣を持っている戦士は頭がおかしい、RSの安寧の為にも優先的に始末せよ」とお達しになっていたような…….
恐らく、いや間違いなくこいつだろう。今時緑色の剣を持っているやつなど二人もいるはずがない。これはカモがネギを背負って現れたとも言えよう。
ではとくとご覧あれ。
アップデートされた、我が秘法を。
R氏「ばかなあっ!この強化でカリスマ+がつかなければ装備をつけられないというのにっ!!!」
R氏「こんなっ!こんな事があっていいのかっ!!!」
緑色の苔ブレードを備えた悪は去った。
我々の努力のおかげで、赤石世界は今日も平和そのものだ。
そして、この世界の中央におられるのはいつも…
そう。
我らがテッド様を置いて他にいまい。
------------
すでに多くの方がご存じと思いますが、このところBF強化がうまく完了できない場合があるようです。
(アイテムの種類によってはできるようですが、条件はいまいちよくわかりません)
BF強化石は無くならずに却ってくるだけまだ精神的にマシですが、当座カリスマを稼ぎたい筆者としては早急な復旧を願うところです。
※ネルバの確率云々発言は筆者の妄想です、誤解なきよう。あるわけないとは思いますが。
>テッド様には”決してプレイヤーを優位に立たせない”という絶対的な公約がある
あらためてテッドは本物のksですね
ところで先日限界突破Lv3を受けてきたところベイムパパも負けず劣らず鬼畜でした
Re: タイトルなし
> 通りすがりさん
ありがとうございます。
テッド「何を言っているの?課金アイテムを考案する時には必須にして最低限の条件だよ?」
たしかに、ベイムパパもあんまり良い記憶はありませんね…。発明アイテム使ってもなお、結構時間を使わされた覚えがあります。
なんと言いますか、限界突破クエ関連の面々が課してくる試練のドロップ確率って、『プレイヤーが絶妙にイライラする』ゾーンをピンポイントについてきている気がしますね。
祈りのカケラ集めのハードルが極めて低くなった(そもそも最初が高すぎるんですが)のはまあ良いとして、イライラ要素は健在ですね。